岩カード | 東吾妻町に点在する奇岩群(ロック)を巡ろう

岩好きにはたまらない?
町はまるで岩の博物館

東吾妻町に点在する奇岩群。
岩櫃山を中心に周囲にはへそ岩、
ガメラ岩などの奇岩群、
石像の十八羅漢(1678年)や
聖観世音像が安置される仙人窟、
国指定名勝の吾妻峡には竜頭岩、竜尾岩など
ユニークな造形の岩があります。
自然を感じ、楽しみながら。
まだ見たことのない発見があるかもしれません。

# 岩カード

写真を撮って岩カードをGET!!

東吾妻町を巡り下記の❶~❽の岩の写真を撮影し、岩カード交換所【道の駅あがつま峡、東吾妻町観光協会(群馬原町駅舎内)、あづま温泉桔梗館、カラオケジュピター、さかえ鮨、あづま養魚場】にてご提示いただくと、撮影した場所と同じ岩カードをプレゼント! 岩櫃山プレミアムカード

さらに 下記の 全てのカードを集めた方には
枚数限定!「岩櫃山プレミアムカード」を差し上げます!

❻「へそ岩」カード
岩カードマップ

美しい景勝地や
ロックな岩を動画でみる

ロックなドウガ >

やさしい ふつう きつい

■難易度・所要時間は、目安です。
■山道にある岩もございます。足元には十分ご注意ください。

箱島ダム
樹齢400年ともいわれる町の天然記念物「箱島不動堂の大杉」の根元から日量約3万トンを湧出し、日本名水百選に認定されている「箱島湧水」。これを利活用するため明治43年に造られたロックフィル式のダム。下流には北関東有数のホタルの生息地「箱島ホタルの里」もあります。
駐車場 無料:20台
所要時間:駐車場から徒歩5分
ガメラ岩
(象ケ鼻岩)
観音山の登山道を登っていくと、見晴し台から山頂に向かうルートと南大岩窟などを経て山頂に向かうルートの分岐点があります。その分岐点のちかくにある大きな岩が「象ケ鼻岩」で別名「ガメラ岩」とも呼ばれています。
駐車場 無料:4台
所要時間:登山口から徒歩20分
胎内窟
観音山・東山の登山口から登り始めると、間もなく岩盤に大きな口を開けた洞窟が姿を現します。胎内窟と呼ばれ、左右にある開口部は奥でつながっており、はしごを登ってくぐりぬけることができます。
駐車場 無料:4台
所要時間:登山口から徒歩3分
天狗の蹴上岩
岩櫃山の登山道・沢通りから山頂へと進むと、山頂と岩櫃本丸跡に向かう分岐点があり、それを山頂方面に進むと沢通り6号目付近に、天を突くような大きな細長い岩峰が迫ってきます。二つの岩峰の間に巨石が挟まれているのは圧巻です。
駐車場 無料:70台(大型あり)
所要時間:平沢登山口から徒歩40分
開山期間:4月〜12月
仙人窟
大戸地区の鳴瀬にあります。県道58号線から200mほど登ったところに大きな洞窟があらわれます。入り口高さ8m、幅14m、奥行き26mほどあり、江戸時代の修行僧が作ったとされる石像の十八羅漢と観音像などがあり、吾妻33所観音の第8番札所となっています。
所要時間:県道58号から徒歩10分
期間:春〜秋
へそ岩
岩に突き出している形が「へそ」に似ていることから「へそ岩」と親しまれています。温川に沿った断崖にある奇妙な形をした大きな岩穴。中が空洞になっており、岩穴には観音像も安置されています。
所要時間:国道406号線から徒歩3分
(現地まではいけません)
屏風岩
吾妻峡を流れる吾妻川沿いを長野原方面へ進み、元日本一短いトンネル・樽沢トンネルを通り過ぎると、右手奥にそそり立つ巨大な岩壁が現れます。路面からの高さ200mの岩が6枚タテに並び、それを横から見ると屏風のように見えます。
駐車場 無料(吾妻峡周辺)
:①渓谷パーキング14台、②十二沢パーキング27台
所要時間:駐車場より ①徒歩20分、②徒歩5分
期間:4月~11月下旬(予定)
竜尾岩
吾妻峡を流れる吾妻川沿いを進み、紅葉台から見て右手山腹に約200mほど続く岩脈が現れます。竜頭岩と同様、金網に覆われて確認しにくいので、見逃さないよう注意が必要です。
駐車場 無料(吾妻峡周辺)
:①渓谷パーキング14台、②十二沢パーキング27台
所要時間:駐車場より ①徒歩30分、②徒歩20分 期間:4月~11月下旬(予定)

デビルズタンバーガー

群馬県東吾妻町
「おらがまちづくりプロジェクト」
で生まれた
デビルズタンバーガー。

MY ROCK TOWN 東吾妻